総合トップへ
ホーム  >  スタッフブログ  >  みんなでレクリエーション★天草更生園★

スタッフブログ

みんなでレクリエーション★天草更生園★

2018年11月29日(木)

みんなでレクリエ-ション

  平成30年4月より始まりました『みんなでレクリエーション』ですが、毎月の担当職員を決め、

利用者の皆さんが楽しめる内容を担当者が考え企画し行っています。

第8回、第9回のみんなでレクリエーションをご紹介します。

 

~チラシと軍手を使って玉入れ~

 

写真4写真12

2チームに分かれて対戦し、制限時間内にチラシや軍手を丸め、テーブルの中央に置かれたカゴをめがけて投げました。

 「よーし(#^.^#)チラシを丸めるよ!!

みんなでカゴの中にたくさん入れよう♡

 


写真6写真11

「カゴが高くなって難しくなったけど、大丈夫だよ♪狙いをさだめて~!!えーい^m^」

 カゴの中には、たくさん丸めたチラシや軍手があり、カゴの中に入った数をみんなで数えて点数を競いました。(*^。^*)

 

 ~新聞を使った体操と口腔体操(合唱:七つの子、紅葉)~

 

写真16

                 七つの子♫

      からすなぜ泣くのカラスは山に

      かわい 七つの子があるからよ 

      かわい かわいと カラスは鳴くの

      かわい かわいと 鳴くんだよ

      山の古巣(ふるす)へいって

      見てごらん まるい眼をした 

      いい子だよ ・・・・・

写真9

 棒状に丸めた新聞紙を両手もしくは片手で持ち、音楽に合わせて体を左右に動かしたり、上下に動かしたりしながら体をほぐしました

 白板に書かれた“七つの子”歌詞を見ながらみんなで合唱しました♪(^◇^)15名の素敵なハーモニーが聞かれました。

「この歌 知ってるよ☺

なつかしいなあ~」

 


 来月も開催しますのでお楽しみに。