障害者支援施設 天草更生園
生活介護事業(定員60名) 施設入所支援(定員60名)
日中活動の一環として生産活動(クリーニング、珈琲、軍手、ウエス)を取り入れ、併せて創作活動、機能回復訓練、外出支援等を行います。また、自立した地域生活への実現に向け、生活、医療、介護、食事提供等についてもサービスの充実を図り、個々のニーズに沿った支援に努めます。
【事業内容】
創作活動、機能回復訓練、生産活動
障害者就労センター 天草更生園
就労継続支援A型(定員10名)
自立した日常生活、社会生活を営むことができるように、雇用契約に基づき、就労の機会を提供し、賃金を支給します。併せて知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の便宜を適切かつ効果的に行います。また、地域と密着し従業者の意向及び、求人の開拓に努め、働きがいのある就労の場を提供いたします。
【事業内容】
クリーニング事業
障害者支援センター 天草更生園
就労継続支援B型(定員40名)
地域で自立した生活ができ、作業場においては快適な作業に取り組めるよう安心安全に働くことのできる機会の提供に努めます。また、安定した工賃の向上を目指した作業の確保や生産に取り組みます。
【事業内容】
クリーニング事業、珈琲事業、印刷事業
障害者支援施設 天草整肢園
生活介護事業(定員40名) 施設入所支援(定員40名)
快適な環境の中で、自ら進んで障がいを克服し、社会経済活動に参加する事ができるよう必要な訓練を行います。利用者の意向を踏まえて個々に応じた活動計画を立て、多様なニーズに適切に対応する福祉サービスを提供します。また、笑顔と思いやりの心で、医療・介護・訓練・生活・食事提供支援の充実を図り、信頼できる施設サービスを提供します。
障害者支援施設 苓龍苑
生活介護事業(定員40名) 施設入所支援(定員40名)
常時、介護を必要とする利用者の皆さんが施設において、充実した生活が送れるよう個々のニーズに応じた活動計画を立て、多種にわたる活動メニューから楽しみある施設生活が過ごせるよう支援します。また、笑顔と思いやりの心で、医療・介護・生活・食事提供支援の充実を図り、信頼できる施設サービスを提供します。
短期入所事業(ショートステイ)(定員3名)
ご家族が介護できなくなった時(結婚・出産・旅行・病気等)一時的にお世話いたします。
サービス内容
①食事・入浴・排泄等の支援 ②健康管理 ③機能回復訓練等日中活動 ④各種相談
日中一時支援事業(定員2名)
日中における活動の場を提供し、家族の就労支援及び家族の一時的な休息を図ります。
相談支援事業所 天草整肢園
地域の障害者等の福祉に関する各般の問題について、障害者等や保護者又は障害者等の介護を行う者からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言を行い、併せて市町村及び指定障害福祉サービス事業者等との連絡調整を総合的に支援します。
指定共同生活援助事業 グループホームきらめき
 居室の様子
 食堂の様子 |
昨日より今日、今日より明日、その人がより一層光り輝くように、また家庭的で生き生きと自分らしく生活を送っていただく住まいの場です。
■ご入居条件
・身体障害者・知的障害者・精神障害者の方
・少人数による共同生活が営める方
■ご利用料金のご案内
家賃(月額) |
30,000円 |
食費(日額) |
800円 |
共通光熱費(月額) |
10,000円 |
居室電気代 |
実費負担 |
