9月27日 天草更生園 一日外出支援を利用され、ボウリング、ショピングに出かけました。晴天に恵まれ楽しみにされていた一日外出支援の日。 天草ボウリングセンターに向かう車中では、向こうに見える長崎の島々を眺めながら、利用者の方々の会話も、弾んでいました。 「どの重さにする!!」とボウリングの玉選びにも、笑顔が見られました。 さてゲームの始まりです!! 「あーおしい!!」「何本ピンが残ったよ」「やったー」と弾んだ声が飛び交いました。 中には「何十年ぶりにボウリングをしたと」言われる方も。 最高得点は、宮下氏の120点!でした。 皆で手を叩き喜び合いました。
天草市にあるPIZZA HOUSE ボーノ・ボーノで昼食をとりました。

サラダにかぼちゃのスープ、前菜、ミニピザ、パスタと運ばれ、皆さんおすまし顔でカメラに向かいポーズをとられたようです。パスタは、トマトソースorバジルから味を選べます。「それ、どんな味?」と尋ねながらの食事。どれも美味しそうで気になります。帰ったら、皆に教えてあげたいねと、お店をあとにしました。 次はミカン狩りへLet's go 下浦のミカン農家、上小手さんにお願いし、ミカン狩り体験ができました。 上小手さんのミカン山には、早生ミカンからポンカン・デコポンと1月まで実ります。 ミカンの取り方を教えて頂き、さあ開始です。「初めて、ミカンをちぎりをした」との声もあり、夢中になっておられました。ちぎりたてのミカンの味は最高でした。 イオン天草店にてショッピング 女性とって買い物は楽しいも。「これ来年の旅行着にしよう」と好みの服を見つけられ、満足顔でした |  |
帰りは下田経由にて帰園しました。 足湯でのんびり足を伸ばされ、一日の疲れが取れたようです。 天草西海岸をバックに記念撮影
|